外部のURLはもちろん、soeasy buddy 内の投稿も URL で共有できます。
該当の URL を投稿に貼り付けるだけでリンクとして機能します。
共有 URL リンクの取得方法
Web 版
-
ユーザーモード画面 を開く
※ 全体設定画面のリンクを使うとメンバー権限のユーザーが参照できません。
※ 投稿を共有する場合はユーザーモード画面からリンクを取得してください。 - 共有したい投稿を探す
-
投稿を開いた URL を共有する
アプリ
- 共有したい投稿を見つける
- 投稿の右上にある三点リーダー(…)をタップする
- 「共有する」をタップする
- 「コピー」をタップする
-
投稿の URL を共有する
共有された URL を押下したときの動作は以下の通りです。
| アプリで soeasy buddy の投稿リンクを押下したとき | アプリ内で遷移する。 |
| アプリで外部リンクを押下したとき | ブラウザで遷移する。 |
| Web 版で soeasy buddy の投稿リンクを押下したとき | Web 版で遷移する。 |
| Web 版で外部リンクを押下したとき | ブラウザで遷移する。 |
上記ご確認いただいた上でも問題が解決できない場合は、
お手数をお掛け致しますが、弊社カスタマーサポートまでご連絡ください。
【カスタマーサポート窓口】
メールアドレス:buddysupport@soeasy.tokyo
電話番号:03-6228-1647
公式LINE:https://bit.ly/361vUEV
※ お問い合わせいただく場合は 『企業名』『お名前』『お問い合わせ内容』をご記載ください。