soeasy buddyの ①トークストック機能/②リプライ機能 の使い方をご説明します。
①【トークストック機能】とは?
→トークルーム内の全体共有したい内容を投稿できる機能です!
【手順】
➊トークルームを開き対象のメッセージを長押しし【ストック】をタップ
➋残したいメッセージを+マークで選択し【確定する】をタップ(複数選択可能です)
➌【本文に上書きする】を選択しタイトルを入力し本文を編集
➍【公開設定】に進みハッシュタグやフォルダを設定後【公開する】を選択
➡投稿完了
②【トークリプライ機能】とは?
→トークルーム内の特定のメッセージに対して返信できる機能です!
【手順】
➊アプリのホーム画面下部に表示される吹き出しマーク💭をタップ
➋トークルームを開き対象のメッセージを長押しし【リプライ】をタップ
➌通常通り本文を入力
➍右側の▶をタップ
➡返信完了
※リプライはメッセージだけでなく画像や動画などのデータにも対応可能です◎
※メンション機能・リアクション機能についてはこちらから▼▼▼
・メンション機能とは?:特定のメンバーを選択してメッセージを送ることが出来る機能です!
(活用例:報告先が決まっている場合や急ぎで伝えたいことがある場合など)
・リアクション機能とは?:投稿に対して出来るものと同様、メッセージに対してスタンプを付けることが出来る機能です!
(【拍手マーク】より、2つ以上スタンプを押すことも出来ます)
上記ご確認いただいた上でも問題が解決できない場合は、弊社カスタマーサポートまでご連絡ください。
【カスタマーサポート窓口】
メールアドレス:https://soeasybuddy.com/inquiries → URLクリック後「お問い合わせメール送信」をクリックしてメーラーを起動してください
公式LINE:https://bit.ly/361vUEV
※メール・LINEにてお問い合わせいただく際は、『企業名』『お名前』『お問い合わせ内容』を記載をお願いいたします。