以下をご確認の上、ユーザーを招待してください。
-
「グループ管理画面」ではなく、「全体設定画面」から招待する
グループ管理画面から招待を行うと、該当グループに自動的に追加されます。
-
「全体設定画面」で招待するときに「初期設定」を選択しない
「初期設定」を選択せずに進めば、メンバー権限かつグループ未所属の状態で招待できます。
既に招待メールを送信されている場合、下記のフローにて対応をお願いいたします。
-
招待ユーザーの登録が完了していない場合
全体設定画面の「ユーザー設定」> 「ユーザー追加」を選択します。
画面下に表示されている「招待中のユーザー」一覧から該当ユーザーの「取消」を選択します。
これで招待メールを取り消しできます。 -
ユーザー様がすでに登録が完了している場合
全体設定画面の「グループ設定」を選択します。
該当のグループ名を選択し、ユーザー名の右端「グループから外す」を選択します。
これでグループから除外できます。
上記ご確認いただいた上でも問題が解決できない場合は、
お手数をお掛け致しますが、弊社カスタマーサポートまでご連絡ください。
【カスタマーサポート窓口】
メールアドレス:buddysupport@soeasy.tokyo
電話番号:03-6228-1647
公式LINE:https://bit.ly/361vUEV
※ お問い合わせいただく場合は 『企業名』『お名前』『お問い合わせ内容』をご記載ください。